集い、心通い合う場所。

「フレンドリー」は、障害に関する普及啓発活動や
地域住民の相互交流を通じて、
だれもが安心して暮らせる地域を目指します。

Scroll

About

だれもが安心して暮らせる
地域のために。
障害のあるなしにかかわらず、
地域住民が交流を育む場所。

フレンドリーは、障害に関する普及啓発活動や地域住民の相互交流を通じて、 だれもが安心して暮らせる地域を目指します。

Service サービス

「フレンドリー」は、障害者のための支援、会議室や多目的室の貸し出し、
そして市民の皆さまの交流・活動の場として、どなたにもご利用いただける施設です。

サービス一覧を見る

障害者支援サービス

基幹相談支援、地域活動相談支援、生活介護、就労支援、生活訓練を行っています。

公共サービス

交流・作品展示すペース、会議室・多目的室の貸し出し、情報コーナー、もぐもぐの森があります。

Cafe もぐもぐの森

どなたでも
安心してくつろげるカフェ。

ランチ、デザート、キッズメニュー。おいしいご飯を食べながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。

News お知らせ

お知らせ一覧を見る
利用者懇談会を開催します~あなたの想いをお聞かせください~ フレンドリー
ホームページがオープンしました フレンドリー

    Lending 会議室、多目的室の
    ご利用について

    会議、懇談、学習等の会場として、3つの会議室と、多目的室を併設しています。
    市内在住、在勤、在学者の方を含む団体がご利用いただけます。
    ご利用方法などは、こちらからご確認ください。

    どこに相談したらよいのか
    分からない方

    障害者支援について

    042-452-0075

    (基幹相談支援センター・えぽっく)

    受付:月曜〜土曜 9:00〜18:00 ※年末年始、祝日を除く

    会議室・多目的室、その他

    042-452-0087

    (フレンドリー)

    受付:月曜〜日曜 9:00〜18:30 ※年末年始、祝日を除く

    Top Page